姿勢の調整って必要??正しい姿勢がもたらす健康効果
ぐっとライフ接骨院 院長の佐藤です。
本日は姿勢の調整や骨格調整についてご紹介します。
もし、
何もしていないけど頚や肩が痛い。
ただ座ってるだけでも腰が痛い。
ケガをしていないけど、股関節痛や膝痛が出てくる。
など、体への不調を感じている方は最後までご覧ください。
もしかしたら、自分が当てはまることがあるかもしてません。
第1章:姿勢の調整がなぜ重要なのか?
私たちの体において、姿勢は健康と密接に結びついています。
日常生活の中で無意識に行う立つ、座る、歩くといった動作は、すべて姿勢が基本となっております。
しかし、現代社会ではスマートフォンやパソコンの普及により、前傾姿勢や猫背などの姿勢不良が当たり前になっている人が増えてしまっています。
姿勢不良は、単なる見た目だけの問題ではありません。
これからご紹介するような健康リスクを引き起こす可能性があります。
頚、肩こりや腰痛の原因
理由は猫背や巻き肩により、頭が前に突き出た姿勢(ストレートネック)は、頭の重み(役8~5キロ)を支えるため首や肩に大きな負担をかけてしまいます。
また、猫背では骨盤が後傾し腰椎の湾曲が減ります。
さらに、骨盤の前傾では腰が反った姿勢(反腰)になります。
腰椎の湾曲が減ることや腰が反ってしまうことは、どちらも腰痛と大きく関係してきます。
股関節痛や膝痛にも関係する
イメージでは猫背は頚、肩、腰への影響は考えられます。
しかし、それだけではなく股関節や膝にも大きく関係してきます。
猫背では、背骨だけではなく骨盤の歪みにも深く関係してきます。
骨盤が、後ろに傾く後傾状態になると股関節は外側に開きやすくなり、O脚になる可能性があります。
また、骨盤が前に傾くことを前傾といい、この状態が強くなることでX脚になる可能性が上がります。
これらは、骨盤の傾き方により筋肉への負担や重心のかかり方に異常が出てしまうことで起きる状態です。
また、O脚もX脚もそのままにしていくことで後々、変形性股関節症や変形性膝関節症を引き起こし歩くのが困難になってしまいます。
内臓機能の低下
猫背になることで背骨の丸みが強くなり、胸(胸郭)が圧迫されます。
胸郭には、肺や心臓など重要な器官があり呼吸が浅くなります。
また、胸郭がつぶされることで腹部にも圧迫感が出てしまい、腸の機能が十分に働けなくなり、栄養の消化や吸収がしにくくなり消化不良を引き起こしたりすることがあります。
精神的な部分への影響
姿勢とメンタルヘルスには深い関連があります。
猫背の姿勢は自律神経を乱しやすく、ストレスや不安感を増大させることが研究で示されています。
理由としては、自律神経が背骨に沿っており、背骨の歪みが出てしまうことで自律神経への影響を及ぼしてしまうからです。
第2章:正しい姿勢がもたらす健康効果
では、姿勢不良を改善させることでの健康効果はどのようなものがあるでしょうか?
具体的なメリットを以下にご紹介します。
筋肉や骨格(関節)への負担の軽減
正しい姿勢では、筋肉や関節が正常に近い状態で活動ができ、余計な負担がかかりません。
これにより、首や肩の痛み、腰痛などの痛みが軽減される可能性があります。
また、骨盤の状態も良くなることで、股関節や膝関節への負担も軽減でき変形のリスクも低くなります。
血流やリンパの流れが改善する
姿勢が整うことで関節や筋肉への負担が軽減し筋肉の柔軟性がでてきます。
これにより、血管への負担が減り血流がスムーズに流れやすくなります。
よって、酸素や栄養が全身に効率的に届けられ、代謝が上がったり疲労感が残りにくくなります。
また、リンパの流れも良くなるため、むくみの軽減が期待できます。
自律神経のバランスが整う
姿勢の改善は筋肉の緊張や骨格の歪みによるストレスが軽減される為、副交感神経を活性化させます。
そのため、リラックス効果が得ることができ、睡眠の質が向上したりストレスが軽減されるなどの効果がでてきます。
姿勢が整うことで印象が良くなる
姿勢の改善により背筋が伸び見た目の印象が変わります。
姿勢が悪いと、実年齢よりも上にみられやすくなったり、筋肉を正常に使うことができないため、代謝が落ち太りやすく肥満になる可能性があります。
そのため、姿勢が改善することで健康的なイメージを与えます。
また、良い姿勢はポジティブな印象を与える重要なポイントです。
運動機能が上がる
正しい姿勢は、運動時の効率を高める効果があります。
理由としては、背骨や骨盤などの骨格が正常な位置にあることで各関節がスムーズに動きます。
筋力や体の柔軟性を最大限に活かすことができ、スポーツや日常の動作をよりスムーズに行え、体を動かす意欲がわいてきます。
第3章:正しい姿勢を保つためのポイントと具体的な調整方法
では、正しい姿勢を維持するためには何をすれば良いのでしょうか?ここでは、具体的な方法を紹介します。
1、日常生活でのポイント
①デスクワーク中の注意点
長時間座る場合は、背筋を伸ばし、モニターの高さを目線と同じ位置に調整しましょう。
腰の負担を軽減するために、足を床にしっかりつけることも重要です。
②スマホの使用方法
スマホを使用する際は、頭を下げすぎないようにし、目線と同じ高さで持つよう心がけましょう。
③立ち方や歩き方
立つときは両足を肩幅に開き、重心を足裏全体に均等に乗せます。
歩く際も背筋を伸ばし、視線を前に向けることで正しい姿勢を維持できます。
2、セルフケアのポイント
①肩甲骨ストレッチ
両手を後ろで組み、胸を張ります。
そのまま、腕を後ろに組んだまま上に上げましょう。
肩甲骨のストレッチで猫背や巻き肩の改善に期待ができます。
②体幹トレーニング
プランクや腹筋をは、腹圧を掛けやすくなり姿勢を支えられるようになり姿勢の維持につながります。
3、専門家に相談することも選択肢に
自分だけで姿勢を改善するのが難しい場合は、専門家のサポートを受けることもおすすめです。
柔道整復師や整体師は、骨格や筋肉のバランスを専門的に調整する技術を持っています。
当院では、皆様の症状に寄り添い一人一人に合わせた施術を心がけています。
①問診、検査
タブレットを使用した姿勢や動作の写真を用いた評価。
②施術(骨盤・姿勢調整、全身のボディケア)
当院独自の根本改善施術による痛みのぶり返しにくい体つくり。
③施術後の確認
④セルフケアの指導
⑤通院指導
皆様のライフスタイルに合わせた通院法の提案
まとめ
姿勢の調整は、健康な体を作り上げる土台です。
正しい姿勢を意識することで、痛みや不調の改善、内臓機能やメンタルヘルスの向上といったさまざまな健康に関する関するメリットが得られます。
日常生活の中で姿勢を見直し、必要に応じて専門家の力を借りることで、より快適で健康的な暮らしができるようにしていきましょう。
いつの間にか出てきた頚の痛みや肩こり、慢性的な腰痛は実は姿勢が原因かもしれません。
お体の不調でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
当院では皆様の症状に対して一人一人に合わせた全身の調整による根本改善を行います。
今まで悩んでいる痛みや不調を何度もぶり返さないようにするための根本改善施術を行えます。
気になる方は、公式LINEもしくは電話でのご連絡で施術を行うことができますので、お気軽にご相談ください。
電話番号:024-983-0640
【公式LINEの登録はこちらから】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://lin.ee/VQ7CUfQ
痛みや不調でお悩みの方へ
お悩みの症状をクリックしてください
ご予約はLINE・お電話から
お気軽にご連絡ください
友達登録後、メッセージで「お名前」「ご相談内容」
をお送りください。内容を確認後、ご返信いたします。
この機会に体の変化を
体感してみませんか?
ぐっとライフ接骨院の
初回お試し整体プログラム
※大好評で枠に限りがあります。ご興味ある方は電話、LINEで空き状況をご確認ください。
住所 | 〒963-8851 福島県郡山市開成6-248-1 開成ヒルズ102 ビバホーム大槻店斜め前 |
営業時間 | 月~土 9:00~12:00 15:00~20:00 日曜 9:00~15:00 |
休診日 | 水曜、祝日 |