皆さん知ってる?未病ケアとは?~検査では「異常なし」でも、体はツライ…それ、未病かもしれません~

福島県郡山市にある「ぐっとライフ接骨院」です。
皆さんは「未病」を知っていますか??
「なんだか最近、疲れが抜けない…」
「肩や腰が重だるくてスッキリしない」
「病院では異常なし。でもこの不調はなに?」
こんな症状をもっていませんか?
実はこのような状態は、「未病(ミビョウ)」と言われており、東洋医学では病気と健康の”間”とされる重要な状態です。
当院では、この「未病」の段階で体の不調にアプローチし、病気を未然に防ぐ予防をサポートします。
今回の記事では、未病ケアの意味や重要性、接骨院でもできる対策までご紹介します。
未病とは?検査では見えない「不調のサイン」

● 東洋医学の「未病」概念
未病とは「未だ病にあらず」。
つまり、病気ではないけれど、体調が万全ではない状態を指します。
東洋医学では、未病の段階で身体のバランスを整えることが、健康維持のカギとされています。
● こんな症状、ありませんか?
- 寝ても疲れが取れず怠い
- 頭痛や肩こり、腰痛が慢性的にある
- なんとなくイライラして落ち着かない
- 手先や足先が冷える
- 胃腸がきりきり痛い感じがする
これらは体の内側からの不調のサインです。
放っておくと、ひどい場合「高血圧」・「糖尿病」・「躁鬱」・「自律神経失調症」などの病気につながってしまうことがあります。
未病ケアの目的と効果

● 病気の「一歩手前」でストップをかける
未病とはあくまで「健康と病気の間の状態」をいいます。
ですので、病気にならないように要望することを指します。
症状は出ているけど原因や診断がされない方は注意です!!
● 健康寿命を延ばすサポート
「元気で動ける期間=健康寿命」を延ばすことが、現代医療において重要なこととされています。
未病ケアはまさにその入口となり、体の不調をいち早く防げるようにしましょう!!
整骨院でできる未病ケアとは?

①不良姿勢や体の使い方の改善
不良姿勢や負担の大きい体の使い方は、不調の大きな原因になります。
接骨院や整骨院では、骨盤や背骨の歪みを整えることで姿勢不良を改善し、神経・血流・リンパの流れを改善することで体の自然治癒力を引き出します。
②筋肉や筋膜へのアプローチ
慢性的な肩こりや腰痛は、筋肉や筋膜の癒着により関節の動作がスムーズに行えないことで起きます。
施術や物理療法などを用いて深部筋肉を緩め筋肉や筋膜の動作を正常にしていくことで、柔軟性がつき慢性的な痛みを改善していくことができます。
③自律神経のバランスを整える
不眠・胃腸の不調・イライラ・冷え性などは、自律神経の乱れが関係することが多いです。
自律神経は首から腰にかけてある背骨に沿ってあります。
接骨院では、背骨の調整や電気療法によって、交感神経と副交感神経のバランスを整えることができます。
④生活習慣アドバイス
体の状態に合わせた生活指導も行うことができ、食事・睡眠・ストレスケア・入浴法などのセルフケアの指導で日常の中でも未病予防を強化していくことができます。
ちょっと意識を変えるだけでできる簡単未病ケア習慣
● 食事:腸を整える食生活
- 発酵食品(納豆・味噌・ヨーグルトなど)を積極的に摂取
- 冷たい飲食物を控える
- 甘いもの・脂っこいものを控えめにする
● 運動:軽めの習慣を毎日
- 1日15分のウォーキング
- 朝の軽いストレッチ
- 朝日を浴びながら深呼吸で自律神経調整
● 睡眠:リズムを大切に
- 夜はいつもより1時間早く布団に入る
- 寝る1時間前のスマホやカフェインは避ける
- 起きたら朝日を浴びて一日をスタート
まとめ:今こそ「未病ケア」を始めよう!
現代は「忙しいけど不調がある」「病院に行くほどでもないけど…」という人がとても増えています。
しかし、そのままにしておくと、ある日突然、体が限界を迎えてしまうことがあります。
接骨院での未病ケアは、「今のうちに整えておく」ための予防医学的なアプローチです。
元気な今から、定期的に体をケアしていくことが、永い先の未来が元気に過ごしているかのカギになります。
📩 公式LINEでもご相談受付中!
当院では、LINEでのご相談・予約も受け付けております。
- 「こんな症状でも行っていいの?」
- 「未病ケアって具体的に何をするの?」
など、お気軽にメッセージください!
【LINE登録はこちら】👉https://lin.ee/DH4KhOA
痛みや不調でお悩みの方へ
お悩みの症状をクリックしてください
ご予約はLINE・お電話から
お気軽にご連絡ください

友達登録後、メッセージで「お名前」「ご相談内容」
をお送りください。内容を確認後、ご返信いたします。
この機会に体の変化を
体感してみませんか?
ぐっとライフ接骨院の
初回お試し整体プログラム


※大好評で枠に限りがあります。ご興味ある方は電話、LINEで空き状況をご確認ください。
住所 | 〒963-8851 福島県郡山市開成6-248-1 開成ヒルズ102 ビバホーム大槻店斜め前 |
営業時間 | 月~土 9:00~12:00 15:00~20:00 日曜 9:00~15:00 |
休診日 | 水曜、祝日 |