股関節がポキポキ鳴る原因と対策

福島県郡山市にある「ぐっとライフ接骨院」です。

深くしゃがんだりしたときに股関節がポキポキ人がいると思います。

歩位置してもいいものもありますが、原因によっては注意が必要な場合もあります。

今回は股関節で鳴る、ポキポキの音の原因と対策について解説していきますので最後まで見てくださいね。


① 股関節が鳴る主な原因

股関節が鳴る現象は、以下のような理由で起こることが多いです。

1. 筋肉や腱の引っかかり(スナッピングヒップ症候群)

  • 概要大腿骨の周りにある腱や筋肉が骨の出っ張りに引っかかり、弾かれるように動くことで音が鳴る。
  • 原因
    • 長時間の座り姿勢による股関節周りの硬さ
    • 筋力のアンバランス
    • 運動不足または過度の運動
  • 特徴
    • 動かすと毎回鳴る
    • 軽い痛みや違和感を伴うことがある(炎症が出てしまう)

2. 関節内の気泡(キャビテーション)

  • 概要関節液内の気泡が弾けることで発生する音。指の関節を鳴らすのと同じ原理。
  • 原因
    • 急な動きやストレッチ時に関節内の圧力が変化する
    • 体質的に鳴りやすい人もいる
  • 特徴
    • 痛みがない場合がほとんど
    • 一度鳴るとしばらく鳴らない

3. 軟骨や関節のすり減り(変形性股関節症など)

  • 概要加齢や過度な負荷により、関節の軟骨が摩耗してゴリゴリとした音が出ることがある。
  • 原因
    • 加齢や体重増加による関節の負担増
    • 股関節の変形(先天性股関節脱臼や臼蓋形成不全など)
    • 長年のスポーツや仕事による負担
  • 特徴
    • 鳴るだけでなく痛みや違和感を伴う
    • 動かすたびにゴリゴリとした感覚がある

② 股関節が鳴るときの対処法

股関節の音が気になる場合は、以下のような対策を試してみましょう。

1. ストレッチで柔軟性を高める

  • 腸腰筋ストレッチ(股関節の前側の筋肉を伸ばす)30秒3セット
  1. 片膝を立てて前に出し、骨盤を前に押し出すようにする。
  2. 上半身は丸くならないように注意する

  • 臀部ストレッチ(お尻の筋肉を伸ばす)30秒3セット
  1. 椅子に座った状態で、片足を反対脚の上にのせる。
  2. そのまま、体を前に倒すようにする。※体は丸くならないようにする。

2. 筋力トレーニングで安定性を向上

  • クラムシェル(中殿筋を鍛える)30秒3セット
  1. 横向きに寝て、下の足は膝を曲げ上の足は延ばした状態で10~20cm上げキープする。
  2. ヒップリフト(臀筋とハムストリングを鍛える)30秒3セット
  1. 仰向けで膝を立て、骨盤を持ち上げる。
  2. この時、膝と肩のラインは一直線になることを注意する

3. 生活習慣の改善

  • 長時間同じ姿勢を避ける(こまめに立ち上がる、軽く動く)
  • 適度な運動を心がける(ウォーキングや水中運動)
  • 体重管理をする(股関節への負担を軽減)

③ 痛みがある場合は要注意!

もし痛みを伴う場合や、鳴る頻度が増えている場合は、以下のような疾患の可能性があります。

  • スナッピングヒップ症候群(腱や筋肉の炎症)
  • 変形性股関節症(軟骨のすり減りがひどく変形してしまう)
  • 関節唇損傷(スポーツや外傷による関節の損傷)

このような場合は、無理にストレッチや運動をせず、整形外科整骨院接骨院)で診察を受けることをおすすめします。


まとめ

ポキポキ鳴る原因は、主に「筋肉や腱の引っかかり」「関節内の気泡」「軟骨の摩耗」など3つの原因がある。
ストレッチや筋トレで改善できる場合が多く、セルフケアを積極的に行うようにすると良い。
長期間ポキポキ音が続き痛みがある場合は専門家に相談すべき。

接骨院での調整も有効なので、施術を受けるのも選択肢の一つですね。

仕事や日常生活で股関節の痛みでお悩みの方は姿勢改善を行い痛みのぶり返さないようにするための根本改善施術を行えます。

気になる方は、公式LINEもしくは電話でのご連絡で施術を行うことができますので、お気軽にご相談ください。

【ぐっとライフ接骨院 症状相談ページ】

股関節の痛み

股関節の痛みの施術 | 郡山市のぐっとライフ接骨院 股関節の痛みでこんなお悩みありませんか?ぐっとライフ接骨院が解決いたします! 原因の追求改善再発予防に力を入れて…

電話番号:024-983-0640

【公式LINEの登録はこちらから】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://lin.ee/VQ7CUfQ

痛みや不調でお悩みの方へ

お悩みの症状をクリックしてください

肩のハリや痛み
肘の痛み
腰の痛み
ぎっくり腰
脊柱管狭窄症
股関節の痛み
膝関節の痛み
変形性膝関節症


ご予約はLINE・お電話から
お気軽にご連絡ください

予約優先

友達登録後、メッセージで「お名前」「ご相談内容」
をお送りください。内容を確認後、ご返信いたします。



この機会に体の変化を
体感してみませんか?
ぐっライフ接骨院の
初回お試し整体プログラム

※大好評で枠に限りがあります。ご興味ある方は電話、LINEで空き状況をご確認ください。



住所 〒963-8851
福島県郡山市開成6-248-1 開成ヒルズ102
ビバホーム大槻店斜め前
営業時間 月~土 9:00~12:00 15:00~20:00
日曜  9:00~15:00
休診日 水曜、祝日