「歩くと足がしびれる…」それ、脊柱管狭窄症かもしれません!〜原因・症状・対策をわかりやすく解説〜

福島県郡山市にある「ぐっとライフ接骨院」です。

最近、少し歩いただけで足がしびれる」「しばらく休むと楽になるけど、また歩くと痛い

そんな症状を感じている方、それはもしかすると脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)かもしれません。

このブログでは、脊柱管狭窄症とは

どんな病気なのか?

どんな症状が出るのか?

日常でできる対策

などを、整骨院の視点からわかりやすく解説していきますので、当てはまる方最後までご覧ください。


脊柱管狭窄症って何?

背骨には「脊柱管」と呼ばれる神経の通り道が後ろ側にあります。

加齢や姿勢の悪化、椎間板や靭帯の変性によってこの脊柱管が狭くなることで、脊柱管内の神経が圧迫されて様々な症状が出る状態を脊柱管狭窄症と言います。

多くは50代以降に発症し、神経の通り道である脊柱管細くなり神経が圧迫されることで、足腰のしびれ・痛み・歩行障害などが症状として現れます。


主な症状

脊柱管狭窄症では様々な症状が現れますが、以下の症状が主に表れることが多くみられます。

  • 足のしびれや痛み(特に太もも〜ふくらはぎ)
  • 歩くと痛みや痺れなどの症状が強くなり、一度休憩をすることで楽になる
  • 長距離歩けない(間欠性跛行)
  • 下肢の脱力感や倦怠感などの重ダルさを感じやすくつまずきやすくなる

他にも、お尻の痛みがでてきますが「足だけがつらい」という方も少なくはありません。


原因と悪化する要因

  • 加齢による骨や靭帯の変形

背骨(脊柱)が加齢による変形背骨に大きな負担持続的にかかることで背骨を支える靭帯が厚く肥厚してしまい狭窄を起こします。

  • 椎間板ヘルニアの併発

椎間板ヘルニアでは背骨にある脊柱管から出ている神経を圧迫してしまいます。

それによって併発して狭窄症が発症することがあります。

  • 姿勢の悪化(反り腰・猫背)

姿勢不良によって脊柱管が狭くなってしまい症状を悪化させる場合があります。

  • 長時間の立ち仕事や運動不足

運動不足により体重の増加や運動不足による循環不良による冷え喫煙なども神経や血流に影響し、症状を悪化させる可能性があります。


日常でできる対策とセルフケア

①姿勢の見直し

  • 腰が反り過ぎると脊柱管が狭くなる為。反り腰にならないようにする

②適度な運動

  • 軽めのウォーキング(長時間歩くと痛みが出やすいので、こまめな休憩をする)
  • ストレッチ(前太もも・ふくらはぎ・お尻を中心に行う)
  • ドローインや体幹トレーニングを行うことで、体の安定性を高める

③生活環境の工夫

  • 長時間の同一姿勢を避ける(特に座り姿勢に注意!30〜40分ごとに体を動かすようにする)
  • 椅子は深く腰かけ、背中にクッションを入れると腰が反らなくなる
  • 寝るときは横向きになる、もしくは、仰向けで枕を膝下に入れ膝を曲げるようにして寝る

4. 体重管理と食事

  • 適正体重を保ち、腰の負担を軽減させる
  • 筋肉を維持するためにたんぱく質・ビタミンDを意識的に摂取するようにする

5. 血流改善

  • お風呂で温めて血流を促進する


最後に

脊柱管狭窄症は、放置してしまうと日常生活に大きな支障をきたすことがあります。

しかし、早めに気づき、正しく対処することで進行を防ぎ、症状を和らげることが可能です。

気になる症状があれば、無理をせず、まずは専門家にご相談するようにしましょう。

仕事や日常生活で脊柱管狭窄症による体の不調でお悩みの方は姿勢改善を行い痛みのぶり返さないようにするためにケアをしていきましょう。

気になる方は、公式LINEもしくは電話でのご連絡で施術を行うことができますので、お気軽にご相談ください。

【ぐっとライフ接骨院 症状相談ページ】

脊柱管狭窄症

脊柱管狭窄症の施術 | 郡山市のぐっとライフ接骨院 脊柱管狭窄症でこんなお悩みありませんか?ぐっとライフ接骨院が解決いたします! 原因の追求改善再発予防に力を入れて…

電話番号:024-983-0640

【公式LINEの登録はこちらから】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://lin.ee/VQ7CUfQ

痛みや不調でお悩みの方へ

お悩みの症状をクリックしてください

肩のハリや痛み
肘の痛み
腰の痛み
ぎっくり腰
脊柱管狭窄症
股関節の痛み
膝関節の痛み
変形性膝関節症


ご予約はLINE・お電話から
お気軽にご連絡ください

予約優先

友達登録後、メッセージで「お名前」「ご相談内容」
をお送りください。内容を確認後、ご返信いたします。



この機会に体の変化を
体感してみませんか?
ぐっライフ接骨院の
初回お試し整体プログラム

※大好評で枠に限りがあります。ご興味ある方は電話、LINEで空き状況をご確認ください。



住所 〒963-8851
福島県郡山市開成6-248-1 開成ヒルズ102
ビバホーム大槻店斜め前
営業時間 月~土 9:00~12:00 15:00~20:00
日曜  9:00~15:00
休診日 水曜、祝日